ヘルプ
アクセス数の計測方法

ページビュー方式とユニークアクセス方式があります。

ページビュー

ページの総表示回数です。二重アクセス防止はしていません。ただし、同一端末による1秒以内の連続アクセスはカウントしていません。

ユニークアクセス

実際の読者数に近い計測方法です。同じ人(同一端末)からのアクセスは1日1回のみカウントします。
総合・日別・月別アクセス解析の場合は、複数エピソードを閲覧した場合も同一端末と判定されれば1回しかカウントしません。
集計に時間がかかるため、ユニークアクセスは約2日程度遅れて反映されます。

エピソード別アクセス解析について

連載作品の各エピソードごとのアクセス数を記録しています。
目次ページへのアクセスは含まれません。
ユニークアクセスについては、同じ人(同一端末)が複数のエピソードを閲覧した場合は、それぞれ別のアクセスとしてカウントされます。
そのため、エピソード別アクセス解析ページの合計は、日別アクセス解析ページの合計とは一致しない場合があります。
直近2日間のデータは集計中のため表示されません。

日別・月別アクセス解析について

作品全体のアクセス数を記録しています。
連載作品の場合は、目次ページへのアクセスも含みます。

PC/スマートフォンでの同一端末判定方法

IPアドレスやユーザ情報を始めとした様々な情報を元に同一端末かを判別しています。

フィーチャーフォンでの同一端末判定方法

端末固有番号等を利用しています。

スマートフォンのアクセス解析について

2013年9月より前のデータにつきましては、PCとの合計になります。

サイト巡回ツール等からのアクセスについて

正確なアクセス数の計測を行なうため、WEBサイトを巡回する主要なツール(検索エンジンのBOT等)からのアクセスについては、アクセス解析のカウントから除外しています。

作者自身のアクセスについて

ログイン状態での自作品へのアクセスについては、アクセス解析のカウントから除外されます。

アクセス解析の遅延について

ページビューは負荷削減のため、数分~数時間遅れで表示しています。(平常時は10分ごとの更新)
ユニークアクセスは集計に時間がかかるため、約2日程度遅れて反映されます。

不審なアクセス結果があった場合

アクセス解析結果に不審な点を確認された際は、小説家になろうの情報提供・改善要望送信フォームより「不具合・障害報告」を選択の上で運営側までお問い合わせください。
いただいた内容をもとに、不具合の発生やツール等を利用した不正なアクセスである可能性を踏まえ運営側にて調査を行わせていただきます。

ただ、情報提供に関するお問い合わせに対しては基本的に返信を行っておりません。
また、調査結果についても個別での開示を行っておりませんので、ご質問いただいた場合でも原則返信はいたしかねますこと、あらかじめご了承ください。